第57回社内QC大会
2024年11月26日・27日、第57回社内QC大会を開催し、15サークルが製品や業務品質の向上に取組んだ成果を発表しました。
当社の経営方針・会社方針を達成するために
QCサークルを通じて「自立」した人財を育成し、
「変化に強い会社」をつくろう!
を活動方針とし、『KAIZEN』を企業文化として定着させ、変化に負けない「現場力」「人材力」の強化に取り組むことを目的としています。
そして
・お客様第一、品質最優先の生産活動の実行!
・現場力、人材力の強化・底上げの実行!
・カーボンニュートラルに向けた全社省エネ削減活動の実行!
を重点テーマとして活動しています。
社内QC大会では、他のサークルがどのような改善を実施しているのか、サークルリーダーを中心として真剣に聴講することで活動のヒントを得ています。パワーポイントの資料作成においても、QC道具の使い方やスライドショーを駆使して、いかに聴講者へ具体的にイメージさせるかなどもお互いに研究し合い、各サークルがスキルアップしてきました。その結果、第57回大会においては、上位3チーム中、2チームが初受賞となりました。
今後はWEB教材なども活用し、サークルの更なるレベルアップを図れるよう、推進事務局としてバックアップしていき、チームOKAMOTOとして改善活動に取り組んでいきます。
「KAIZENこそ我々の未来だ」
未来は自分たちの手で切り拓いていこう!
”To be better tomorrow than today.”