浜松市子ども未来応援基金へ寄付しました

当社では、2024年3月4日に社内に募金型飲料自動販売機を設置しました。

SDGsの取り組みの1つとして未来を担う子どもたちの貧困対策や、子育て支援に役立てていただくことを目的とし、この自動販売機で購入した飲料の売上の2%が募金として扱われ、『浜松市子どもの未来応援基金』へ寄付することになり、社員にとっては、自動販売機で飲料を購入するだけで、意識せずに子どもの未来へ「幸せ」と「豊かさ」のバトンをつなげられる事になります。

この度、2024年3月から2025年3月までの募金額に企業募金を加え、2025年4月15日に「浜松市子ども未来応援基金」へ5万円を寄付させていただきました。

寄付に行った際、廊下の壁面に子どもたちが描いた絵がたくさん飾ってありました。それを見て、家庭環境はそれぞれですが、頼れる場所があることは子どもにとっても大人にとっても必要だと感じました。私たちの活動がその一助になれば嬉しく思います。

浜松市こども家庭部子育て支援課へ寄付にうかがった際、感謝状を頂きました。事前に当社のホームページもご覧いただいたそうで、「自販機にシールを貼って募金アピールしていて素敵ですね」とのお褒めの言葉を頂きました。

今回初めての寄付でしたが、今後も社内ニーズを踏まえながら募金型自動販売機の増設なども企画しながら、毎年継続していけるよう進めてまいります。

『働く従業員の「幸福」を達成し、供給する全ての製品を通して、人々の生活を「豊」にするモノづくりをめざそう!』

“Raise Your Hearts”
   さくらごころ